豚の角煮を作ってみたです(和風)

2006年4月

このコーナーに煮豚は載せてましたので似たような角煮も載せてみました
角煮もいろいろありますが今回は和風の角煮です、余分な脂は極力抜いていきます



豚バラはデンマーク産を専門店で買ってきました。ホントは一枚肉のほうが
いいんですがなかったんで棒ブロック2本でやっていきます、従いましてやや
細めの角煮になるはずです
このデンマーク産は国産に較べてブロックあたり300円ほど安かったです
2本で1.3キロくらいですね


では作っていきまそう。いつもは手抜きだけど今回は辻調のレシピに沿って
マジメに手間かけて作っていきますね。日本料理の先生が作っていたので
和風ってことになります


まずフライパンで脂身のほうから焼いていきます、油は引いていません


出てきた脂はその都度吸い取っていきます


まあこんなかんじで


表面全体を焼きます


焼けたら熱湯にちょっとだけ入れて簡単に脂抜きをします


湯から上げるとこんなかんじ




たっぷりの水に肉と生姜、そしておからを入れます
おからは肉から出た脂を吸収してくれる働きがあります
ただおからを使うと後始末が面倒なので代わりに牛乳を入れる
お店もあるようです

おからは以前に買っといて冷凍保存しておいたものです


落とし蓋をして茹でていきます。常に肉全体が浸かるくらいの量に
しておきます。お湯が減ってきたら注ぎ足しまそう
時間的には一枚肉の場合3〜4時間とのこと。今回は分割肉なので
2時間半にしときました


2時間半茹でたあとは水に取りおからを洗い流します
かなりやわらかくなってますんで丁寧に扱います


そして熱湯で10分ほど茹がきます。この作業はおからの臭いを取るため


うぎゃあ!  引き揚げるときにひとつ壊れた!
一枚肉がお勧めなのはこういう理由もあるんですねん


水気を切り熱がとれたら冷蔵庫に8時間程度入れておきます
肉を締めて形崩れを防ぐためだそうですぜ


寝てるあいだに8時間経ちましたんでやっとこさ煮込みにはいります

基本の煮汁の分量は豚バラ1kgに対して

・出汁
・酒
・みりん
・砂糖
・醤油
・干しプラム  
4 カップ
1/2 カップ
1/4 カップ
大さじ 4
大さじ 5 1/2
8個

となっているんですが、今回は1.3kgあるのと冷凍保存用に少し余分に
煮汁がほしいので少々増量しておきます

・出汁
・酒
・みりん
・砂糖
・醤油
・干しプルーン
6 カップ
1 カップ
1/2 カップ
大さじ 5
大さじ 7
8個

というかんじにしてみました。干しプラムなんて売ってなかったんで
似たような干しプルーンで代用してみます。プラムを入れるのは
サッパリした仕上がりにするためらしい


固めておいたバラ肉を切っていきます


並べてっと


煮汁とプルーンを投入して紙ぶたをして煮ていきます
沸騰してきたら中火に落とします


あ、いけね、卵のことすっかり忘れてた


無事に卵も合流しますた



2時間後です。煮汁も1/3くらいになったし まあこのへんで勘弁してやるか
煮汁多めにしたつもりだったけどあまり残らなかったナァ

















で け た



こりゃマジうまっス。売り物になるっス
むっちゃやわらかいしくどくなくていいかんじやわぁ〜



角煮丼にもしてみたですよ


焼ネギ版も作ってみた(笑


残ったら小分けにして冷凍庫にブチ込み処置

-

ラーメンに合う煮豚はこちら


牛スジ煮込み  もつ煮込み  牛バラ飯  ビーフシチュー
 メンチカツ  チキン南蛮  ブリ大根  麻婆豆腐  ピザ

調理実習室


inserted by FC2 system